私のスーパーヴァイジーのひとりが【こころの旅が終わるよ】と題してFacebookに投稿しました。本人の了解を得て、一部編集した上でご紹介します。
近頃あまり話してない我がバイザーの田村毅先生や、夏合宿でご一緒したお友だちに、その後の自分が何していたか、その他のお友だちには心理士がどんなトレーニングをしているのか知ってもらえたらと思い、少し総括してみることにした。
自己分析って本当に痛みを伴うので、覚悟を決めること。「この人にだったら傷つけられても大丈夫」と思えるくらいの臨床家としての技量や人間としての信頼を寄せられる師に出会えなかったら、止めた方がいいと思う。
田村先生とのSVで大きく自分の流れが変わった時の出来事は、決して忘れない。あのセッション後、私はSVの頻度を下げていったくらいだ。あの時、私は自分の中でガチガチになっていたものが、崩壊したのだ。もちろん、それ以前からゆっくりゆっくり崩壊の準備は整っていたのだけど。
それまでの私は「私が悪いからこのようなことに見舞われる」という思い込みというか、信念があった。だからかもしれないが、「よく生きる」ということに人一倍こだわっていた。
しんどいことがあると、相手を責めたい気持ちがあるのに、相手に寄り添う努力が足りないからじゃないかと葛藤する。結果的には、頭の中では後者の方が優勢になるので我慢しないといけないのだけど、我慢できる人間じゃないから怒りを抑えつけるのに強大な力が必要になる。
田村先生とのセッションで、「あ〜、話して理解されて解決するような問題じゃない」と悟ったら、自分で道を作らないといけないんだとどこかで腑に落ちて、先生との対話じゃなくて、もっと経験を通して自分と対話することを選択したのだった。
そして現在。
「人に何と言われようと、どう思われようと、自分がいいと信じているものをやろう」という気持ちになれたのだ。
この自己分析に向けた変化は、今思うと、初参加だった夏合宿に始まった。
多分、あの時も私は怒っていた。その怒りを自分語りに使ったように思う。
「あなた、自分の気持ちを抑えられずイライラを私にぶつけたけと、あなたなんかより私の方がずっと大変なんだ」と訴えたのだ。
あの時に私の光と闇に焦点を当ててくれた田村先生には、とても感謝している。おかげで、私は怒りや恨みを解放することができた。
セラピストとして、また人間としてよく成長してくれたと思います。私に感謝をいただいて、素直に嬉しく、指導者冥利に尽きます。
しかし、別に私には技量があって信頼に足る人ですよ、ということをアピールしたいわけではなく(結果的にはそう読み取られても仕方がないけど)、この成長はバイザーの力ではなく、ヴァイジーの力だよということを言いたいのです。
私が提供できるのは、安心して自分を語れる文脈を作ること。そして、人が誰でも潜在的に持っている力(レジリエンス)を信じて見守っていることぐらいです。
セラピーもスーパーヴィジョンも感情の見える化(可視化)とも言えます。長い人生の中で、怒り・恨み・悲しみ・不安などnegativeな感情体験が増えてくると、自動的に心に蓋をして他者にも自分にも見えなくしてしまいます。そうしないと痛くてたまりませんから。しかし、心が蓋をされちゃうとうまく機能しなくなり、日常生活に支障が出たり、心理職として仕事ができなくなってしまいます。
それならばと意を決して蓋を開けてみますが、一時的に混乱をきたします。自分はこんなにダメな人間だったのか、、、と、がっかりして自尊心が低下してしまいます。蓋をしていた時よりももっと辛くなります。
それを持ちこたえるよう支えるのがセラピスト・スーパーヴァイザーの役割です。人は弱い存在ですから、だれでも「心の闇」を持っているわけで、話してみれば別にあなたが劣っているから、ダメな人間だからというわけではなく、そりゃあそういう状況だったらそうなるよね、と了解可能な「ガッテン」できる話になります。
心の闇が整理されれば、自然に「光」が見えてきます。人はだれでも「心の光」も持っていて、それが一時的に見えなくなっているだけです。それを「見える化」するわけです。
、、、と言葉で説明するのは簡単ですが、たしかに実際やろうとすれば難しい作業でもあります。この方は、よく困難を乗り越えたと思います。